当科の紹介
整形外科では、主として四肢や体幹の各種疾患と外傷が対象となり、骨、関節、筋肉、腱、靭帯の運動器官をはじめ、それらを支配する血管、脊髄、末梢神経の奇形、変形、炎症、腫瘍、代謝疾患などの諸疾患、および骨折、脱臼、捻挫、断裂、挫傷などの診断と治療を、専門の常勤医師が行っています。
また、リハビリテーション科と連携し運動器官の機能障害を回復させ、社会復帰をめざしています。
医師紹介外来医師担当表はこちら
仁井田 雅邦にいだ まさくに | |
---|---|
出身 | 防衛医科大学 |
専門分野 | 日本整形外科学会専門医 |
所属学会 | 日本整形外科学会 |

奥田 真義おくだ まさよし | |
---|---|
出身 | 奈良県立医科大学 |
専門分野 | 日本整形外科学会専門医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター 医学博士 奈良県立医科大学臨床教授 |
所属学会等 | JOSKAS評議員 日本整形外科学会会員 日独整形外科災害外科学会会員 日本人工関節学会会員 日本足の外科学会会員 日本股関節学会会員 日本肘関節学会会員 日本骨折治療学会会員 中部日本整形外科災害外科学会会員 |

日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)に関するお知らせ
2020年4月より日本整形外科学会が運動器疾患の手術に関する全国規模のデータベースを作成します。東朋八尾病院 整形外科もこの研究に参加し、運動器の怪我や病気で手術をした患者さんの診療情報をデータベースに登録します。
この研究を実施することによる患者さんへの新たな負担は一切ありません。また、患者さんのプライバシーの保護については法令等を遵守します。
情報の本研究への登録についてご了承いただけない場合は、担当医師へご相談ください。なお、既に解析を開始又は結果公表等の後になった場合では対応が困難な場合もございますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
JOANRについて
この研究を実施することによる患者さんへの新たな負担は一切ありません。また、患者さんのプライバシーの保護については法令等を遵守します。
情報の本研究への登録についてご了承いただけない場合は、担当医師へご相談ください。なお、既に解析を開始又は結果公表等の後になった場合では対応が困難な場合もございますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。