投稿者「network」のアーカイブ

リハビリの実習

当苑では、リハビリの実習生を積極的に受け入れております。   今回は、9/1~9/5に、藍野大学の学生2名が当苑にて、地域理学療法実習を行いましたの で、その様子をご紹介させていただきます。   実習 … 続きを読む

カテゴリー: イベントレポート | コメントする

研修(応急救護編)

8月18日に、当苑にて応急救護の研修を実施しました。 当日は、豊中市消防局の方に来苑いただき、訓練用の人形を用いて、消防局の職員さんの見本の元、 胸骨圧迫の実施や誤嚥を起こしてしまった際や食べ物を喉に詰まらせた際の対応、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

レクリエーションイベント(お好み焼き)

こんにちは 7月21日に当苑にて、3階入所者様向けにレクリエーションイベントを行いました。   当苑では年に何回か、皆さんの目の前でお食事を調理するレクリエーションを実施させていただいております。   今回のメニューは、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

研修(適切な排泄ケア)

7月と8月の2回にわたり、当苑にて「適切な排泄ケア」についての研修を実施しました。 講師は、株式会社ユニ・チャーム様にご来苑いただきました。   その方にあった適切なオムツの選定とパットの特性についてお話をいただきました … 続きを読む

カテゴリー: イベントレポート | コメントする

七夕飾り

  7月7日は七夕ですね。   当施設でも、七夕飾りの準備をするために、7月3日に笹を取りに行きました。   現地では、大きく、立派に育ったものがたくさんあり、形がよく大きなものを選び、車に積み込み当苑へ帰って … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

当苑での研修紹介(No.2)

以前ご紹介させていただいたように、当施設では特定技能制度のスタッフ採用をおこなっています。 介護技術のスキルアップの為の個別の指導や利用者の方々とのコミュニケーションに必要な更なる日本語の指導も日々おこなっています。 ま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

当苑内の掲示物の紹介

当苑のEVホールに、桜のウォ―ルステッカーを貼ってあるのはご存じでしょうか? 今貼ってあるのは、桜のステッカーです。               &n … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

所定疾患施設療養費の算定状況(令和6年度)

←PDFは左をクリックしてください。

カテゴリー: イベントレポート, 情報公開, 新着情報 | コメントする

デイケアのイベント(花見編)

      皆さんは、今年お花見に行かれましたか? 今年、大阪では3月27日に桜が開花いたしました。     当苑では、新型コロナウイルス感染拡大以降、中々イベントを実施できておらず、ここ最近になり少しずつイベントを再開 … 続きを読む

カテゴリー: イベントレポート | コメントする

レクリエーションイベンド(握り寿司)

3月7日、2階のフロアにて、握り寿司のイベントを実施いたしました。   給食会社よりスタッフが派遣され、利用者様の目の前でお寿司を握っていただきました。         … 続きを読む

カテゴリー: イベントレポート | コメントする